2023/04/17 23:57

ミサンガと言えばこれ!と言うくらいミサンガミサンガしてるミサンガ模様がこのシェブロン模様。

ミサンガを作ったことがある人なら一度は作ったことがあるのではないでしょうか。
シェブロン模様は、矢羽根の形を重ねたデザインが特徴的な、幾何学的な文様のひとつです。

シェブロンという用語は、フランス語で「屋根の縁飾り」を意味する言葉から来ています


シェブロン模様の起源は、古代ギリシャや古代エジプトにまで遡ることができます。また、中世にはイングランドの紋章に使用され、ノルマン朝の騎士たちが戦場で身に着けた紋章のひとつとしても知られています。



シェブロン模様には、周囲を囲むような形で繰り返し現れるラインが、継続的であることから
「永遠」
「永続」
という象徴的な意味合いがあると言われています。

また、勢いや進歩、成長、未来への希望など、ポジティブな意味合いを持つこともあるようです。

成し遂げたい事への後押しをしてくれるシェブロン模様のミサンガ。
ど定番な模様だからこその安心感。
ぜひお試しあれ!